top of page
検索


介護塾2期生募集開始しました!
昨年9月から12月にかけて「介護事業スペシャリスト養成塾」を開講しました。 介護の方法を学ぶというよりは、介護保険制度や介護事業運営、介護報酬のことから、コミュニケーション・会議・プレゼン手法まで、管理職や経営者に必要な知識スキルを学ぶ場として活用していただける介護塾です。...

太田英樹
2020年1月22日読了時間: 1分


12月20日「心理学を仕事に活かすセミナー」開催します
昨年11月から始まったインサイトハウスの「暮らし役立ちセミナー」も、とうとう丸一年になりました。 介護、相続、心理学など暮らしに役立つ内容をお伝えしてきたこのセミナーですが、次回12月は、 「心理学を仕事に活かすセミナー」を開催いたします。...

太田英樹
2019年11月27日読了時間: 1分


やましなぐらし祭りのご案内
10月27日(土)・28日(日)の二日間、 京都市山科区のインサイトハウス本社にて、 やましなぐらし協力店の皆様とのコラボイベントを開催いたします。 ・こども仮装撮影会 ・チャリティーバザー ・地元出身のアーティストグループ「イーワイエス」のLIVE ・こども食堂...

太田英樹
2018年9月4日読了時間: 1分


観劇のお付添い
有料老人ホームご入居中のご夫婦から、 もともと住んでいた地域の仲間と観劇に行きたい とご相談がありました。 有料老人ホームに入れば何でもしてもらえると思っている方も多いですが、 人員配置の都合上、外出の付添いまでは対応できないという施設も少なくありません。...

太田英樹
2018年8月17日読了時間: 1分


ご相談ありがとうございます
ホームページ内のブログ更新は2か月ぶりとなります。 長らく更新できず、申し訳ございませんでした。 ここ最近は、ホームページやFacebookをご覧いただいての問い合わせや ご相談が急激に増えてきております。 「京都やましなぐらし。」では、介護や生活に関するあらゆるご相談を承...

太田英樹
2018年7月25日読了時間: 1分
認知症の方が老人ホームに入るということ
老人ホームに入る・・・ ここ京都では、まだ好き好んで老人ホームに入りたい人は少ないでしょう。 地域によっては、どの(有料)老人ホームに入るのかがステータスになっています。 ただし、それは比較的お元気な方の場合の話で、 認知症の方の場合、自宅にいても一人では生活ができないから...

太田英樹
2018年5月16日読了時間: 2分
低価格の保険外サービス
長らく保険外サービスに関するブログを書いていませんでした。 おかげさまで、いろんな相談やご依頼をいただいており、パソコンの前に座る時間が極端に短くなってまして・・・ 家事代行サービスや保険外サービスの料金が高いと思ったことはないですか?...

太田英樹
2018年5月1日読了時間: 1分


モニター募集
京都やましなぐらし。では、サービスモニターを募集しています。 介護保険外サービスや事業所支援も京都やましなぐらし。のサービスの一部ですが、 その他にも、 ・家事代行サービス ・家具の移動、組立 ・バザー用品回収、リサイクル買取 などのサービスもご用意しています。...

太田英樹
2018年4月9日読了時間: 1分
社会生活を支える
介護を要する身体になられてもお仕事を頑張っておられる方がいらっしゃいます。 あるサービス付き高齢者向け住宅では、入居高齢者向けに仕事があり、 ちゃんと給与が支払われます。 その収入を家賃の支払いに充てるなど、高齢者住宅に入居しても社会生活が営むことができる...

太田英樹
2018年3月22日読了時間: 1分
今月の保険外サービス事例
ケアマネさんからのご相談でした。 片麻痺で車いす移動の方で、ご家族のお見舞いに行きたいので 病院までの行き帰り付き添いをお願いできますか?とのこと。 もちろん大丈夫なのですが、ひとつ問題が。 車いすを自分で操作して移動したり、乗り移りができる方なので、...

太田英樹
2018年2月22日読了時間: 2分


生活まるごとお役立ち展in山科・醍醐に出展しました
1月30日、伏見醍醐総合庁舎3階にて、「生活まるごとお役立ち展in山科・醍醐」が 開催され、京都やましなぐらし。(株式会インサイトハウス)も出展しました。 来場者はもちろん、出展者側である「生活支援事業者」たいへんたくさんおられ、 会場は活気に満ちていました。...

太田英樹
2018年2月11日読了時間: 1分
明日25日、介護保険改正セミナーです!
明日、1月25日(木)18時30分より、介護保険改正セミナーを開催いたします。 ほぼFacebookでしか告知していないにもかかわらず、 予想以上の反響をいただいています。 今回、無料セミナーとして開催させていただき、 職種やお勤めの事業所の業態もさまざまではありますが、...

太田英樹
2018年1月24日読了時間: 1分


介護制度の仕組みを知っていただくこと
昨年末から介護保険外での外出支援・生活支援(見守りや安否確認)のご依頼をお受けするようになり、ご相談だけのケースもあれば、実際にサービスに入らせていただくこともあります。 当、京都やましなぐらし。は、暮らし・介護でお困りの方へのサービスを行っているわけですが、実は、もう一つ...

太田英樹
2018年1月11日読了時間: 2分


新年あけましておめでとうございます
新年 あけまして おめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 数日中に、新年一回目のメール配信をさせていただきますので、 ご登録がまだの方は、この機会にぜひ無料会員登録をお願いいたします。

太田英樹
2018年1月4日読了時間: 1分
年末年始のサポートについて
今年も残すところ、今日を入れてあと三日となりました。 今年は、当インサイトハウスグループとして、 「介護保険外サービス」の提供をスタートした年となりました。 といっても、11月からご案内を始めたところですので、実質2ヶ月弱。...

太田英樹
2017年12月29日読了時間: 2分


ニーズは人それぞれですね
現在、無料会員登録を受け付けておりますが、 登録していただいている方の傾向は大きく2パターンです。 1.介護保険外サービスを使いたい(もしくは、使うかもしれない)から、 登録しておく 2.周囲に介護が必要な人はいないが、暮らしの情報がほしい...

太田英樹
2017年12月22日読了時間: 1分


ご登録ありがとうございます
本日は、無料会員登録2件、お問合せ2件いただきました。 先週末にも1件登録いただいています。 皆様ありがとうございます。 ご登録いただいた方には、 サービス利用のご予約をいただいた方、 近い将来サービスを利用するので登録しておくという方、 情報がほしいという方、...

太田英樹
2017年12月18日読了時間: 1分


本日のご質問
本日も多くのケアマネさんに、社会資源の情報提供をさせていただきました。 本日いただいたご質問は、 ①契約は必要ですか? →はい、利用者様・ご家族様のご負担を考慮し、なるべく簡素なものにしていますが、 契約書に署名捺印をお願いしています。...

太田英樹
2017年12月14日読了時間: 1分
血圧の変動にお気をつけください
比較的穏やかな朝を迎えている京都ですが、 今夜から急激に気温が下がり、今週は雪が降る日もあるかもしれないとのことです。 この時期になると、高血圧の方、心疾患をお持ちの方は 自身の血圧の変動に気を付けていただく必要があります。...

太田英樹
2017年12月11日読了時間: 2分
認知症ケアプチセミナー
こんにちは、太田です。 昨日、12月3日日曜日、私が休みの日によく行く喫茶店で 「認知症ケア」のプチセミナーを開催させていただきました。 その喫茶店は、70歳のママさんが体調と相談しながらお一人でされていまして、 たまに突然お休みされることもあるんですが、...

太田英樹
2017年12月4日読了時間: 1分


介護塾2期生募集開始しました!
昨年9月から12月にかけて「介護事業スペシャリスト養成塾」を開講しました。 介護の方法を学ぶというよりは、介護保険制度や介護事業運営、介護報酬のことから、コミュニケーション・会議・プレゼン手法まで、管理職や経営者に必要な知識スキルを学ぶ場として活用していただける介護塾です。...

太田英樹
2020年1月22日読了時間: 1分


12月20日「心理学を仕事に活かすセミナー」開催します
昨年11月から始まったインサイトハウスの「暮らし役立ちセミナー」も、とうとう丸一年になりました。 介護、相続、心理学など暮らしに役立つ内容をお伝えしてきたこのセミナーですが、次回12月は、 「心理学を仕事に活かすセミナー」を開催いたします。...

太田英樹
2019年11月27日読了時間: 1分
bottom of page